協会に到着した必要書類が有効となりますため、お早めにお手続きください。 〔送付先〕 〒100-8957 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 IIBC試験運営センター 公式認定証再発行係 ※団体特別受験制度(IPテスト)のスコアレポート再発行は、受験された団体のご担当者様にお 詳細表示
【TOEIC L&R】バウチャー申込の場合、インターネット上でのスコア確認はできますか?
確認できます。 バウチャー申込(団体一括受験申込)の場合でも、個人申込同様、インターネット上にスコアが表示されます。 ※IPテスト(団体特別受験制度)のスコアは、申込サイト上には表示されません。 ※申込時にテスト結果のインターネット表示「利用しない」を選択された場合は、インターネット上でスコアをご確認いただくことができません。 詳細表示
:03-5521-6033 受付時間:10時~16時(土日・祝日・年末年始を除く) 最終ログイン日から2年以上経過している場合、会員登録が削除されているためログインいただけません。 削除された登録情報の復旧はできませんので、あらためて会員登録をしてください。 なお、過去の申込情報やスコアは、ログインの有無にかかわらず、試験日から2年が経過した時点で削除 詳細表示
。 パスワードがわかりません。 「パスワードを忘れた方」を試してもエラーが表示されて手続きできません。 IDの確認・パスワードの再設定をしたいのですが、登録時のメールアドレスでは受信できません。 ※過去の申込情報やスコアにつきましては、ログインの有無にかかわらず、試験日から2年が経過した時点で削除されます。2年以上前のスコアはご確認いただけません。 詳細表示
どちらのテストを受験してもスコアの有効性に違いはありません。 詳細表示
【TOEIC S&W】テスト結果(公式認定証)はどのような内容ですか?
TOEIC S&W公開テストのテスト結果(公式認定証)は、合格・不合格ではなく、スコアで評価します。 公式認定証には以下の内容が記載されています。 Speaking、Writingの各スコアが0~200点の範囲(10点刻み)で表示 Proficiency Level Descriptors(能力レベル別評価): Speakingは8段階、Writingは9段階で表示 詳細表示
公開テストとIPテストのどちらをご受験いただいても、出題形式やスコアの有効性に違いはございません。 ただし、提出先によっては規定を設けているところもございますので、スコアを活用する際には、提出先にご確認いただくことをお勧めいたします。 詳細表示
TOEIC S&W/Speakingテストの採点方法の概要は以下の通りです。 採点方法についての詳細は、公式サイト「採点について」よりご確認ください。 Speaking Test 各受験者の解答はデジタル録音され、ETSの認定を受けた採点者によって採点されます。 各項目のスケールの合計に統計的処理を施し、0点~200点のスコアに変換します 詳細表示
現在、新型コロナウイルス感染の拡大の影響を受け、各配送会社で引受停止等の制限が生じているため、公式認定証の海外送付サービスは受付を一時停止しております。 最新情報は「公式認定証の再発行」にてご確認ください。 詳細表示
【TOEIC S&W】ログインしてもテスト結果が表示されません。
証にてスコアをご確認ください。 詳細表示
53件中 21 - 30 件を表示