【Bridge L&R】リスニング中にリーディングセクションの問題文を見てもいいですか?
リスニングテスト中にリーディングセクションの問題文を見る行為(または、リーディングテスト中にリスニングセクションの問題文を見る行為)は禁止しています。 TOEIC Bridge L&Rは、リスニングセクション50問を約25分間で、リーディングセクション50問を35分間で解答いただく事で、正しく能力評価ができるよう設計されています。 詳細表示
【Bridge L&R】試験を欠席する場合、連絡は必要ですか?
試験をご欠席される場合、ご連絡や手続き等の必要はありません。 詳細表示
問題用紙、ならびに解答用紙の所定の記入欄以外への書き込みは禁止です。 「書き込み」には以下の全てを含みます。 メモを取る 線を引く 〇、×、レ等の印をつける これらは、テスト開発元のETSの基本方針で、カンニングや試験問題の漏洩につながる行為として禁止しています。試験中に解答用紙の所定の記入欄以外への書き込みを確認した場合は試験官が注意いたします。 詳細表示
【Bridge L&R】本人確認書類と受験票の住所が違っても受験できますか?
受験できます。 試験当日、本人確認書類の写真とお名前で本人確認をしますので、受験票の住所と違っていても問題はありません。 詳細表示
【Bridge L&R】スマートウォッチやウェアラブル端末(通信機能や録音機能付きの腕時計)は使用できますか?
使用できません。 試験教室内では、アラームや着信音などが鳴らないよう設定を解除し、必ず電源を切りカバンにしまってください。 詳細表示
TOEIC Bridge L&R公開テストの持ち物は以下のとおりです。 1.受験票 2.認められる本人確認書類(日本で発行の有効期限内・顔写真付の原本) ・運転免許証 ・学生証/学生手帳/生徒手帳(デジタル学生証も可) ・パスポート(パスポートは海外発行も可) ・マイナンバーカード(個人番号カード) ・住民基本台帳カード ・在留カード ・特別永住者証明... 詳細表示
【Bridge L&R】腕時計を忘れた場合、時計の貸し出しや試験中に時刻のアナウンスをしてもらえますか?
時計の貸し出しや、試験中に時刻のアナウンスはできません。腕時計を忘れずにお持ちください。 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示