6件中 1 - 6 件を表示
試験問題・解答を公表していないため、答え合わせはできません。 TOEIC L&Rではスコアの同一化(イクエイティング)という統計処理を行っているため、問題用紙を回収いたします。 詳細表示
TOEIC L&Rはリスニング(約45分間・100問)、リーディング(75分間・100問)、合計約2時間で200問に答えるマークシート方式の一斉客観テストです。出題形式は毎回同じで、解答はすべて問題用紙とは別の解答用紙に記入します。テストは英文のみで構成されており、英文和訳・和文英訳といった設問はありません。 テスト結果は合格・不合格ではなく、トータル10~990点の「スコア」として表示さ 詳細表示
【TOEIC L&R】TOEIC L&Rはマークシート方式ですが、選択肢のAだけに印をつければ、4分の1の確率で正解を狙えるのではないですか?
ご指摘のように多肢選択式のテストにおいては、選択肢のAだけBだけ、あるいは問題を見ずにでたらめに解答用紙に印をつけても、一定数の正解を得る可能性があり、TOEIC L&Rにおいてはその確率は約4分の1で、200問中の50問位は正答となります。これをテスティングの専門用語ではChance Scoreといいます。 しかし、TOEIC L&Rスコアは正答1問につき5点といった単純な方法で 詳細表示
【TOEIC L&R】TOEIC L&Rは初級学習者の人には適していないのではないですか?
TOEIC L&Rは英語能力を測るモノサシとして開発され、その範囲は下は10点という非常に英語に苦慮するレベルから、上は990点というNative Speakerに近いレベルまで至るという非常に広いものです。初級学習者には、それなりの低いスコアが出るように設計されていますので、その人の英語能力レベルを正確に測るという意味では初級学習者でも問題なく使えます。 「TOEIC L&Rは 詳細表示
【TOEIC L&R】公開テストは実施回によってスコアの評価基準に違いは生じないのですか?
TOEIC L&Rには、定期的に行われる公開テストに加え、企業・団体向けに随時行われる団体特別受験制度(IPテスト)があります。 TOEIC L&Rの試験問題は公開テストごとに新しい問題が作成されていますが、毎回のテスト毎に評価基準にズレがでないように「Equating」と呼ばれる難易度の調整が行われています。これは世界最大のテスト開発公共機関であるETSのノウハウを駆使してはじめてできるこ... 詳細表示
【TOEIC L&R】受験にあたり、再受験や事前準備等で著しく有利になることはありますか?
。 「練習による得点効果」は主として、問題形式に慣れることにより得点上有利になることを意味し、「傾向と対策」といった対応があげられます。 しかし、TOEIC L&Rの形式は毎回同じであり、テスト案内等でもサンプル問題といった形で明記されています。開発したETSは、すべての受験者に事前によく出題の形式に慣れておいて欲しいといっています。これは、形式に慣れることでスコアが高くなるのではなく、形式に不慣れ 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示