【TOEIC L&R】2年以上前に受験した際の公式認定証を再発行できますか?
試験日から2年を経過しますと、公式認定証の再発行はできません。 再発行は、試験日から2年以内にTOEIC申込サイトからお手続きし、お支払いいただいた場合に承りますので、お早めにお手続きいただくようお願いします。 詳細表示
試験会場は、申込締切後に「選択された受験地」と「申込時の郵便番号」をもとに決定しています。 なお、使用できる会場は毎回異なり、その回に使用する会場の場所やエリアごとの申込人数のバランスなどにより、必ずしも利便性の高い会場や至近の会場をご案内できない場合がございます。 詳細表示
【TOEIC L&R】証明写真のサイズと色を教えてください。
証明写真は、縦4cm×横3cmのものを1枚ご用意ください。 カラー・モノクロ、どちらもお使いいただけますが、公式認定証にはモノクロで印刷されます。 なお、その他の証明写真の規定や、写真貼付の注意点については、「証明写真の規定と見本」よりご確認ください。 詳細表示
【TOEIC L&R】コロナ罹患により受験を控える場合はどうしたらいいですか?
新型コロナウイルス感染症罹患により受験をお控えいただく場合、当協会の規定に沿って申請いただいた方へは振替受験のご案内をいたします。 なお、振替受験の申請には当協会が定める必要書類(医師の診断書やPCR検査結果等)の提出が必要です。 必要書類の詳細については、試験日の約2週間前/3日前に受験者の方へお送りするメールよりご確認のうえ、期日までにお手続きください。 ※期限... 詳細表示
【TOEIC L&R】ログインしてもテスト結果が表示されません。
申込時と異なるアカウントでログインされている可能性がございます。 申込時のアカウントであらためてログインし、テスト結果をご確認ください。 詳細表示
公開テストの試験日から2年以内に限り、公式認定証の再発行が可能です。 「公式認定証の再発行」より詳細をご確認いただき、TOEIC申込サイトよりお手続きください。 手数料のお支払い完了後、4営業日以内(土・日・祝日・年末年始を除く)に発送いたします。 なお、再発行手数料は1部につき550円です。 ※2023年4月以降の試験より、Digital Official Sc... 詳細表示
受験票を紛失した場合でも、受験は可能です。 試験当日、受付にて予備の受験票をお受け取りいただき、証明写真を貼ってご使用ください。 会場や受験番号が不明の場合は、TOEIC申込サイト内の「受験票情報詳細」にてご確認いただけます。受験番号・試験会場(会場名・所在地)・注意事項をご確認のうえ、試験当日、指定の会場へ直接ご来場ください。 なお、受験票を紛失された場合も、... 詳細表示
TOEIC L&Rはリスニング(約45分間・100問)、リーディング(75分間・100問)、合計約2時間で200問に答えるマークシート方式の一斉客観テストです。出題形式は毎回同じで、解答はすべて問題用紙とは別の解答用紙に記入します。テストは英文のみで構成されており、英文和訳・和文英訳といった設問はありません。 テスト結果は合格・不合格ではなく、トータル10~990点の「スコア」として表... 詳細表示
同じアカウントをご使用のうえTOEIC L&R公開テストの受験申し込みをすると、半年後から3ヵ月間に実施の公開テストのうち、1回が割引価格でお申し込みいただける制度です。 ※リピート受験割引の適用には、申込時と同じアカウントをご利用いただく必要がございます。 申込方法は、通常の申し込みと同じ手順です。リピート受験割引の対象となっている場合は、申込内容確認画面に割引価格が表示さ... 詳細表示
【TOEIC L&R】写真付きの本人確認書類がありません。受験できますか?
下記の「認められる本人確認書類」のいずれか(有効期限内のもの)と受験票に貼る証明写真の両方をお持ちいただけない方は、受験できません。また、その際受験料は返金できませんので、試験日までに必ずご用意いただきますようお願いいたします。 【認められる本人確認書類(日本で発行の有効期限内・顔写真付の原本)】 運転免許証 学生証/学生手帳/生徒手帳(デジタル学生証も可) パス... 詳細表示
132件中 11 - 20 件を表示