【TOEIC L&R】公開テストの申込方法を教えてください。
TOEIC L&R公開テストは、インターネットからお申し込みいただけます。 お申し込みの際には、会員登録・ログインが必要です。 詳しくは公式サイト「テスト申込」よりご確認ください。 詳細表示
【TOEIC L&R】バウチャー申込の場合、インターネット上でのスコア確認はできますか?
確認できます。 バウチャー申込(団体一括受験申込)の場合でも、個人申込同様、インターネット上にスコアが表示されます。 ※IPテスト(団体特別受験制度)のスコアは、申込サイト上には表示されません。 詳細表示
【TOEIC L&R】テスト結果を他の人に見られることはないですか?
会員登録やテスト結果の閲覧などのサービスは、情報を暗号化した安全性の高い通信により行われます。ご利用登録後は、暗号化により保護された通信の下に、メールアドレスとパスワードによる個人の認証を行いお一人おひとりの情報のセキュリティを高めています。暗号化は、日本ベリサイン社が発行するサーバー証明書を使用し、SSLと呼ばれる実績の高い技術を採用しておりますので、安心してサービスをご利用いただくことが... 詳細表示
申込受領通知メールが届かない場合は、申込が未完了の可能性があります。 ログイン後、「TOEIC Listening & Reading Test」の[申込履歴]より申込状況をご確認ください。 【申込履歴に表示されていない場合】 申込手続き画面を最後までお進みいただいておらず、申込が完了しておりません。申込期間内に再度お申し込みください。 【申込履歴に表示されて... 詳細表示
受付終了後は、試験終了まで休憩はありません。 受付終了時間までにお手洗い、ご用事をお済ませください。 詳細表示
【TOEIC L&R】TOEIC L&Rは初級学習者の人には適していないのではないですか?
TOEIC L&Rは英語能力を測るモノサシとして開発され、その範囲は下は10点という非常に英語に苦慮するレベルから、上は990点というNative Speakerに近いレベルまで至るという非常に広いものです。初級学習者には、それなりの低いスコアが出るように設計されていますので、その人の英語能力レベルを正確に測るという意味では初級学習者でも問題なく使えます。 「TOEIC L&R... 詳細表示
受験資格はありません。どなたでもご受験いただけます。 なお、受験には、当協会が認める本人確認書類(日本で発行の有効期限内・顔写真付の原本)が必要です。試験当日までにご準備ください。 詳細表示
【TOEIC L&R】公開テストは実施回によってスコアの評価基準に違いは生じないのですか?
TOEIC L&Rには、定期的に行われる公開テストに加え、企業・団体向けに随時行われる団体特別受験制度(IPテスト)があります。 TOEIC L&Rの試験問題は公開テストごとに新しい問題が作成されていますが、毎回のテスト毎に評価基準にズレがでないように「Equating」と呼ばれる難易度の調整が行われています。これは世界最大のテスト開発公共機関であるETSのノウハウを駆使してはじめてできるこ... 詳細表示
【TOEIC L&R】試験会場に忘れ物をしました。どこに連絡すればいいですか?
試験会場の忘れ物の情報はIIBC試験運営センターにて管理していますので、お早めにIIBC試験運営センターまでご連絡ください。 また、会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 貴重品や電子機器等の一部物品は警察署へ届出、その他の忘れ物は試験日より1ヶ月間、IIBC試験運営センターにて保管しています。 原則として、保管期間中に持ち主からのお問い合わせがない場合には処分いたします。 ... 詳細表示
【TOEIC L&R】試験日までに氏名が変更になる場合、新旧どちらの名前で申込すればよいですか?
試験日までに氏名変更の予定がある場合は、申込時点ではなく、試験当日時点の戸籍上の氏名(新氏名)でお申し込みください。 TOEIC申込サイトの氏名変更が必要な場合は、旧姓のままお申し込みいただき、試験当日含む6日以内に氏名変更申請フォームよりお手続きをお願いいたします。 お手続きの詳細については、「各種変更手続きについて」をご確認ください。 詳細表示
130件中 41 - 50 件を表示