障がいや疾患、体調不良などの理由により、のど飴の服用をご希望の際は、試験当日、受付で試験官にお申し出ください。 なお、プライオリティサポートで許可を得ている場合は、当日教室試験官への申し出は不要です。 詳細表示
受付終了後は、試験終了まで休憩はありません。 受付終了時間までにお手洗い、ご用事をお済ませください。 詳細表示
【TOEIC L&R】申込締切を過ぎてしまいました。締切後も申込できますか?
申込締切後は申込いただけません。 申込期間をあらかじめご確認いただき、期間内のお申し込みをお願いいたします。 詳細表示
【TOEIC L&R】旧姓や通称名などで申し込みをしてもいいですか?
お申し込みの際は、戸籍上の氏名でお申し込みください。 ※Official Score Certificate(公式認定証)は試験当日の戸籍上の氏名で発行いたします。 詳細表示
TOEIC programの試験問題は非公開のため、問題用紙の持ち帰りはできません。 問題用紙・解答用紙は試験終了後、すべて回収いたします。 詳細表示
公式サイト上にサンプル問題をご用意しております。 「サンプル問題」よりご確認ください。 詳細表示
【TOEIC L&R】会場の駐車場や駐輪場は利用できますか?
駐車場は、原則として利用できません。 駐輪場も、会場によって使用できない場合があります。駐車場や駐輪場について受験票に記載がない場合は、IIBC試験運営センターまでお電話にてお問い合わせください。 詳細表示
【TOEIC L&R】同居している家族と同じ試験会場になりますか?
試験会場は、お申し込みの「受験地」と「郵便番号」をもとに決めているため、同じ受験地・郵便番号でお申し込みされた場合は同じ試験会場になる可能性が高いです。 ただし、男性専用会場、女性専用会場などを設けることもあるため、ご家族の性別が異なる場合は、同じ試験会場にならないこともございます。 詳細表示
【TOEIC L&R】今回リピート割引価格で申し込んだ場合、1年後の同月から3ヵ月間も割引価格で申し込めますか?
同じIDを利用して申込いただくと、リピート割引価格が適用されます。 なお、バウチャーコード(団体一括受験申込を含む)にてお申し込みされた場合は、割引対象外となりますのでご注意ください。 ※2019年9月以降の申込(2020年9月以降適用分)より、リピート割引受験制度が改定となりました。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
【TOEIC L&R】ボールペンや消せるボールペンは使用できますか?
使用できません。HBの鉛筆(またはシャープペンシル)をご使用ください。 鉛筆(シャープペンシル)以外の筆記用具で記入された場合、解答用紙のマークを正しく読み取れないため、採点ができません。 詳細表示
142件中 71 - 80 件を表示