【公式eラーニング】 受講料の支払いのタイミングはいつになりますか?
お申し込みの際にお支払いが発生します。ユーザ登録を完了した後、受領したIDとご自身で設定したパスワードでログインし、商品を選択してご購入ください。決済サイトへ移行しますので、そのままお支払い手続きを行ってください。 詳細表示
受講期間の延長は承っておりません。 また、受講期間中に受講を休止することはできません。 詳細表示
【公式eラーニング】 受講料の支払方法はどのようなものがありますか?
お支払方法はクレジットカード決済のみとなります。 ご利用いただけるカードは、VISA、MasterCard、JCBの3ブランドとなります。 【クレジットカードをお持ちでないお客様】 クレジットカードをお持ちでない場合は、本商品をご購入いただくことができません。 詳細表示
【公式教材アプリ】教材を購入する際の支払方法は何がありますか。
App StoreもしくはGoogle Playで設定されている決済方法がご利用いただけます。 詳細表示
テストを開発したETSがすべての問題を制作し、日本の学習者用に編集した教材です。 TOEIC Listening & Reading Test、TOEIC Speaking & Writing Tests、TOEIC Bridge Testの各テストに合わせてご用意しています。 詳しくは「公式教材・問題集」をご覧ください。 詳細表示
メールが届かない場合、以下のような原因が考えられます。今一度、メールの受信設定をご確認ください。 入力されたE-mailアドレスに誤りがある お問い合わせフォーム送信後に自動送信される「受付完了のご案内」メールの受信をご確認ください。本メールを受信していない場合、返信メールも届かない可能性がございます。 迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けされている ご利用のプロバイ... 詳細表示
IPテスト(団体特別受験制度)は、団体で申し込むテストです。まずは、所属している団体で実施されているかご確認ください。 IPテストの個人申込の受付は行っていません。公開テストとIPテストの違いについては、「2つの受験制度について」をご覧ください。 詳細表示
受講終了日の翌日に、「学習結果カルテ・修了証書」をダウンロードするためのURLがメールで送られます。ダウンロードしてご利用ください。 なお、ダウンロードURLは一定期間のみ有効のため、必ず期間内にダウンロードしてください。 詳細表示
TOEIC L&Rの公式問題集シリーズの難易度に差はありますか?
問題集シリーズの難易度に差はありません。すべて本番のTOEIC L&Rの難易度に準拠しています。 詳細表示
商品購入後、Myページの領収書発行ボタンから領収書の出力が可能です。 領収書発行可能回数は、受講者様お一人につき10回までとなります。 詳細表示
27件中 11 - 20 件を表示