TOEIC S&W/Speaking公開テストの持ち物は以下のとおりです。 1.写真付の本人確認書類(日本で発行された有効期限内のもの、コピー不可) 運転免許証 学生証/学生手帳/生徒手帳 パスポート(パスポートは海外発行も可) マイナンバーカード(個人番号カード) 住民基本台帳カード 外国人登録証明書 在留カード 特別永住者証明書 運転経歴証明書 ... 詳細表示
TOEIC S&W/Speaking公開テストでは、試験中にメモを取ることができます。 メモ用紙として、受験同意書の裏面を使用いただけますが、試験終了後に回収いたします。 メモは試験開始後からのみ使用でき、Speaking Testだけでなく、Writing Test中にも使用いただけます。 なお、メモ用紙と筆記用具は試験会場で用意いたします。ご自身のメモ用紙やペンを持ち込... 詳細表示
試験教室内での時計の使用は禁止です。 試験教室内では、アラームや着信音などがならないよう設定を解除し、必ず電源を切りカバンにしまってください。 なお、TOEIC S&W/Speaking公開テストでは、パソコン上で残り時間の確認が可能です。 詳細表示
【TOEIC S&W】試験当日のスケジュールを教えてください。
ご希望のテストをお選びください。 詳細表示
TOEIC S&W/Speaking公開テストでは、試験当日、会場にて公式認定証用の写真を撮影しますので、お持ちいただく必要はありません。 詳細表示
試験中の退室は原則としてできません。 具合が悪くなった場合は、静かに挙手をして試験官へお知らせください。 なお、席を離れたことによる試験時間の延長は認められません。 詳細表示
【TOEIC S&W】地震や台風などが起きた場合も試験は実施されますか?
地震や台風などの自然災害、その他不測の事態(ストライキ、感染症の流行など)による試験会場確保の困難、停電または交通・通信・物流の混乱などの事情により、公開テストを中止または中断する場合があります。 試験の実施に関する情報、対応については公式サイトにてお知らせいたします。 詳細表示
使用できます。 試験開始前に、試験官にお申し出ください。 詳細表示
受付終了後は、試験終了まで休憩はありません。 お手洗い、ご用事などはあらかじめお済ませください。 詳細表示
試験中に使用したメモ用紙を持ち帰ることはできません。試験終了時に回収いたします。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示